JAPANESE
ENGLISH
RUBY
OFF
ON
Search
星・夜空
アウトドア
武道
カフェ・お茶
スイーツ
スーパー・市場
書道
アニメ・マンガ
本・図書館
寺・神社
音楽
水族館
本・図書館
いろいろな
豆本
まめほん
山田
やまだ
さんは、とても
小
ちい
さい
本
ほん
を
作
つく
っています。「
豆本
まめほん
」と
言
い
います。「
豆
まめ
」は、「
小
ちい
さい」という
意味
いみ
です。
昔
むかし
の
童話
どうわ
を
豆本
まめほん
にしました。
小
ちい
さいですが、
中
なか
に
物語
ものがたり
が
書
か
いてあります。
この
豆本
まめほん
は、
古
ふる
い
着物
きもの
の
布
ぬの
を
使
つか
っています。
布
ぬの
が
柔
やわ
らかいですから、
着物
きもの
の
布
ぬの
を
使
つか
うときは、
裏
うら
に
和紙
わし
を
貼
は
るそうです。
季節
きせつ
の
本
ほん
もよく
作
つく
ります。
普通
ふつう
、
豆本
まめほん
を
作
つく
るのに
半日
はんにち
ぐらいかかりますが、これは
簡単
かんたん
ですから1
時間
じかん
ぐらいでできます。「プレゼントを
包
つつ
んであった
紙
かみ
や100
円
えん
ショップのものなど、
生活
せいかつ
にあるもので
作
つく
れるのでいい」と
話
はな
していました。
山田
やまだ
さんは、
図書館
としょかん
で
働
はたら
いていました。
本
ほん
の
修理
しゅうり
を
習
なら
ったとき、
日本
にほん
の
伝統的
でんとうてき
な
本
ほん
の
作
つく
り
方
かた
も
習
なら
いました。それで、
本
ほん
を
作
つく
ることに
興味
きょうみ
を
持
も
ったそうです。はじめは
難
むずか
しくて、
本
ほん
がまっすぐじゃありませんでしたが、だんだん
上手
じょうず
になりました。
小
ちい
さい
本
ほん
を
作
つく
って
見
み
せると、みんなに
喜
よろこ
ばれるそうです。
←
→
記事一覧へ
星・夜空
hoshi/yozora
アウトドア
autodoa
武 道
budoo
カフェ・お茶
kafe/ocha
スイーツ
suiitsu
スーパー・市場
suupaa/ichiba
書 道
shodoo
アニメ・マンガ
anime/manga
本・図書館
hon/toshokan
寺・神社
tera/jinja
音 楽
ongaku
水族館
suizokukan